産後のつらい不調、もう我慢しないで。

2025.08.27

産後のつらい不調、もう我慢しないで。


笑顔と健康を取り戻す「コアの木整骨院」の専門的な産後骨盤矯正
産後の体、こんな変化を感じていませんか?
出産という尊い経験は、女性の体にとって大きな変化をもたらします。喜びと幸せで満ち溢れる一方で、「以前の体に戻らない…」「なんだか体がだるい…」といった不調に悩まされている方も少なくありません。
* 産後の体型崩れ:お腹周りが戻らない、ズボンが履けなくなった
* 腰痛や股関節痛:赤ちゃんを抱っこするたびに腰が痛む、立ち上がるのがつらい
* 尿もれ:くしゃみや咳でヒヤッとすることがある
* 肩こりや首の痛み:授乳やスマホの見過ぎで肩がガチガチ
* 原因不明の体のだるさや不眠:いつも体が重く、夜もぐっすり眠れない
* 冷えやむくみ:手足が冷たく、パンパンになる
もし一つでも当てはまるなら、それは「産後の骨盤のゆがみ」が原因かもしれません。産後の体は、想像以上にデリケートな状態です。これらの不調を「産後だから仕方ない」と諦めていませんか?コアの木整骨院は、そんな頑張るママたちを専門的な知識と技術でサポートし、心も体も健やかな状態へと導きます。
なぜ産後に体の不調が起こるの? 骨盤と「コア」が鍵を握るその理由
妊娠中から出産にかけて、女性の体は赤ちゃんを迎えるために劇的に変化します。特に、骨盤はその変化の中心にあります。
【妊娠中の骨盤の変化】
妊娠中、体は「リラキシン」というホルモンを分泌します。このホルモンは、出産時に赤ちゃんが通りやすいように骨盤の靭帯を緩める役割を果たします。しかし、これにより骨盤周りの関節や筋肉が不安定になり、バランスを崩しやすい状態になります。
【出産後の骨盤の変化と「コア」の重要性】
出産後、骨盤はゆっくりと元の状態に戻ろうとしますが、このときに正しい位置に戻れず、ゆがんだまま固まってしまうことがよくあります。骨盤がゆがむと、以下の連鎖反応が起こります。
* 体の土台が不安定に:骨盤は全身の骨格の土台です。土台がゆがむと、その上に乗る背骨や肩、首にも負担がかかり、姿勢が悪化したり、腰痛、肩こりの原因となります。
* インナーマッスル(コア)の機能低下:出産でダメージを受けた骨盤底筋をはじめとする**インナーマッスル(コア)**がうまく使えなくなり、内臓や骨盤を支えられなくなります。これにより、お腹のたるみや尿もれ、そして骨盤のゆがみの再発につながります。
* 血行不良と自律神経の乱れ:ゆがんだ骨盤周りの筋肉が緊張することで、血管やリンパ管が圧迫され、血行不良やむくみを引き起こします。また、骨盤のゆがみは自律神経の働きにも影響を与え、体の不調や精神的な不安定さにつながることがあります。
* 内臓の位置がずれる:骨盤内にある内臓が圧迫され、本来の位置からずれることで、内臓機能が低下し、代謝が悪くなったり、便秘の原因となることもあります。
このように、産後の不調は単なる疲れではなく、骨盤のゆがみという明確な原因がある場合がほとんどです。だからこそ、この「ゆがみ」に根本からアプローチし、さらに体の軸となる「コア」を再活性化することが、産後の体調を回復させる上で非常に重要になります。
コアの木整骨院の産後骨盤矯正が選ばれる5つの理由
「産後矯正」と一口に言っても、その内容は様々です。コアの木整骨院が多くのママに選ばれ、ご満足いただいているのには、明確な理由があります。
1. 骨盤だけでなく、体の軸「コア」にアプローチする根本施術
当院の産後骨盤矯正は、単に骨盤を整えるだけでなく、体の土台である**骨盤と、その安定を支えるインナーマッスル(コア)**の両方にアプローチします。
* 詳細なカウンセリングと姿勢分析:まず、丁寧なカウンセリングで、日々の生活習慣や体の使い方、不調の具体的な内容を詳しくお伺いします。さらに、姿勢分析を行い、骨盤だけでなく、背骨や肩甲骨、首の位置など、全身のバランスを詳細にチェックします。
* オーダーメイドの施術計画:分析結果に基づき、お一人おひとりの体の状態に合わせたオーダーメイドの施術計画を立てます。手技による骨盤調整はもちろん、それに付随する腰や股関節、肩周りの筋肉の緊張を丁寧にほぐし、全身のバランスを整えていきます。
* インナーマッスルへのアプローチ:施術で骨盤を正しい位置に戻した上で、体の奥にある**インナーマッスル(コア)**が機能するようにアプローチします。これにより、骨盤が安定し、施術効果が長持ちするだけでなく、お腹の引き締めや尿もれ改善も期待できます。
2. 産後の体に特化した「女性スタッフ」による安心の施術
産後のデリケートな体や、人に話しにくいお悩みも、女性施術者が在籍している当院なら安心してご相談いただけます。
* 共感と安心感:女性同士だからこそ理解できる体や心の変化について、共感しながら丁寧に対応いたします。
* プライベート空間での施術:施術室は個室になっており、他のお客様を気にすることなく、リラックスして施術を受けていただけます。
3. 痛みに弱い方も安心。「ボキボキしない」ソフトな手技
「骨盤矯正って痛そう…」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
* 安全で心地よい施術:当院の施術は、バキバキと音を鳴らすような施術は一切行いません。産後のデリケートな体に配慮し、心地よいソフトな手技で骨盤や筋肉の調整を行います。
* リラックス効果も:施術中に眠ってしまう方もいらっしゃるほど、リラックスして受けていただけるのが特徴です。
4. ママにやさしい「完全予約制」と充実した設備
育児で忙しいママが、安心して通える環境を整えています。
* 完全予約制:お待たせすることなく、ご自身の予定に合わせてスムーズにご案内します。赤ちゃんを連れていても、待ち時間に気を遣う必要がありません。
* お子様連れでも安心の環境:キッズスペースを完備しており、施術中はお子様が安全に遊んで待つことができます。また、ベビーベッドやおむつ交換台もご用意していますので、急なおむつ替えも安心です。
5. 施術後の変化を実感できる「明確なゴール設定」
当院では、施術を始める前に、お客様と「どのような状態になりたいか」という明確なゴールを共有します。
* 目標達成までのステップを提示:「腰痛なく抱っこができるようになる」「以前のズボンが楽に履けるようになる」といった具体的な目標を設定し、その目標達成までの通院頻度や施術内容についてご説明します。
* 施術効果の「見える化」:施術前後の姿勢の変化を写真で確認していただいたり、可動域や痛みの変化を都度チェックすることで、ご自身の体の変化を実感していただけます。これにより、「頑張って通ってよかった!」という喜びにつながります。
施術の流れ:初めての方でも安心、コアの木整骨院の産後骨盤矯正
「整骨院に行くのは初めて」「どんなことをするのか不安」という方もご安心ください。コアの木整骨院では、初めての方でもリラックスして施術を受けていただけるよう、丁寧な対応を心がけています。
ステップ1:受付・問診票のご記入
ご来院いただきましたら、まずは問診票にご記入いただきます。お子様連れでも安心して来院していただけるよう、キッズスペースやおむつ替えスペースも完備しております。
ステップ2:丁寧なカウンセリング
問診票の内容をもとに、施術者がお体の状態やお悩みについて詳しくお伺いします。些細なことでも構いませんので、遠慮なくお話しください。
ステップ3:姿勢分析と検査
視診や触診、姿勢分析を行い、骨盤のゆがみや筋肉の緊張、関節の動きなどを細かくチェックします。これにより、お客様一人ひとりの体の状態を正確に把握します。
ステップ4:施術方針のご説明
検査結果に基づき、現在のお体の状態と、どのような施術を行うのか、なぜその施術が必要なのかを、専門用語を使わずにわかりやすくご説明します。ご納得いただいてから施術を開始しますのでご安心ください。
ステップ5:施術開始(手技による骨盤矯正・全身調整)
お一人おひとりの状態に合わせて、手技による骨盤調整、全身の筋肉のバランス調整、インナーマッスルのアプローチなどを行います。痛みはなく、じんわりと心地よい手技が中心です。
ステップ6:施術後の再検査とホームケアアドバイス
施術前後の体の変化を一緒に確認します。また、施術効果を長持ちさせるためのストレッチ方法や、日常生活での姿勢の注意点などを丁寧にお伝えします。
お客様の声:喜びや体験談
* A様(30代・第一子出産後)
「産後、ズボンが全部入らなくなってしまい、体型も戻らずに悩んでいました。コアの木整骨院で骨盤矯正を始めてから、まず腰痛が楽になり、履けなかったズボンがすんなり履けるようになった時は本当に嬉しかったです!先生も優しく、子供を見ていてくれるので、安心して通えています。」
* B様(20代・第二子出産後)
「上の子がいるので、毎日抱っこの連続で腰が限界でした。こちらで施術してもらってから、抱っこが全然辛くなくなって、体のだるさもなくなりました。産後矯正はもっと早くやるべきでした!」
* C様(40代・第三子出産後)
「初めての出産から時間が経っていたので、今からでも大丈夫か不安でしたが、女性の先生が丁寧に説明してくれて安心しました。回数を重ねるごとに、昔の体に戻っていくのが実感できています。冷え性も改善されてきて、本当に感謝しています。」
料金とアクセス
* 産後骨盤矯正(通常):4,600円
* お得な回数券もご用意しております:
* 11回券:46,000円(1回施術分お得)
* 当院のアクセス:
* 二子新地駅から徒歩3分
* 住所:神奈川県川崎市高津区二子2-5-38シェルティー二子1階
よくある質問(Q&A)
Q1. 産後矯正はいつから受けられますか?
A. 通常は産後1ヶ月〜2ヶ月頃からをお勧めしています。 悪露が終わり、体調が落ち着いてからが目安です。ただし、お体の状態は個人差がありますので、不安な方はお気軽にご相談ください。
Q2. 産後どれくらい経っていても効果はありますか?
A. 産後数年経っていても、十分な効果を期待できます。 産後の骨盤のゆがみは放置すると慢性的な不調につながります。諦めずに一度ご相談ください。
Q3. 子供を連れて行っても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。 当院にはキッズスペースやベビーベッドを完備しており、施術中はスタッフがお子様の見守りも可能です。安心してご来院ください。
あなたの「なりたい自分」を一緒に目指しませんか?
産後の不調を「仕方ない」と諦めて、つらい毎日を過ごしていませんか?
産後の体は、正しいアプローチをすることで必ず元の健やかな状態に戻ることができます。そして、体が楽になることで、育児にも前向きになれ、お子様にもっと笑顔で向き合えるようになります。
コアの木整骨院は、あなたの「なりたい自分」を叶えるためのパートナーです。まずは一度、お悩みをお聞かせください。私たちが全力でサポートいたします。
ご予約・お問い合わせはこちらから
📲 LINE予約:プロフィールのリンクから追加
📞 電話予約:044-819-4571
🕒 平日 9:30~20:00
  土曜 9:00~13:00(日祝休診)

ページトップ▲